favorites of 6v4ach
Re: SFで「いつの世でも、平等な市民の上には、もっと平等な者たちがいるのだ」 みたいなことを地の文で書いてたのは誰だったか。
生徒会モノの需要の根底って、 |
返信 |
Reply |
やっぱり選民意識(願望)だよなぁ・・・学園という現実的な設定のなかで、明確且つ単純にヒエラルキーを構成しその頂点に位置するための手法。本来、生徒会は学生全員の学園生活に寄与すべき存在で、いわば公僕だと思うんですけどね。どうしてあんな間違えた解釈が当たり前になっているのか。そういった意味で、ひたすら良識的な生徒会業務を行いながら下ネタを言い続けるだけの『生徒会役員共』は、すばらしい作品だと思います!
宇宙に行ったってノブレスオブリージュしなきゃならんのです。財源どうすっかな?みたいな。
http://q7ny3v.sa.yona.la/2441 |
返信 |
まぁ例の事件ですよ。「アイドルじゃなくてシンガーソングライター」「オタクじゃなくてストーカー」吉田豪氏が主張している。まぁアレ、AKBだモモクロだのをスターに据えてコミニュケーションを商材にする地下擬似恋愛業界の不愉快さをほじくりたいし、吉田豪氏はほじくられたくないのだろう。
でもさ、イルカ・中島みゆき世代からみるとAIKOとかMIWAの後の「路上発女子シンガーソングライター」って「地下活動アイドル」と境界読めないよね。かつてはゆずとWATの境界はクリティカルにそこにあって、ややこしいとこに19が居た。
>もし、アメリカに王政があって王や王子がいたなら、、というコンセプト |
返信 |
Reply |
呼んだ↑~かぁねぇ~(CV:若本規夫)

その設定で一世を風靡したコードギアスの放送から、かれこれ十年。
未だにロボットアニメで『大ヒット』と呼べるクラスの作品が出てこない状況を、当時は誰が予想できたであろうか・・・・
ガンダムしかり、銀英伝しかり、星界しかり。
産業革命による工業化と歩みを揃えて民主主義が加速した史実をほっぽって、なぜSFでは宇宙世界において貴族制度に基づく社会構造が好まれるのか?謎。
http://q7ny3v.sa.yona.la/2440 |
返信 |
RCサクセションのカバーズ、発売自粛とかロックイメージとかそーゆー話題ネタじゃなくて。日本のロック録音の名盤。サンハウスとかサディスティックミカバンドとかそのレベルで。分離がよくて濁りがない、硬い音質でクッキリ、まぁビートが立った名演奏の積み上げが前提だけどね。
http://q7ny3v.sa.yona.la/2439 |
返信 |
Reply |
ちょっとストラトキャスターでボコりに行ってくる。
Re: (再)死して屍拾うものなし。(大江戸捜査網決めナレーション)
http://q7ny3v.sa.yona.la/2438 |
返信 |
Reply |
2ちゃんねるの時代劇板の「名無しさん」命名に、
『死して屍拾うもの名無し』
でエントリーしたことをぼんやり思い出した。
ガルム・ウォーズ観てきた。 |
返信 |

酷い。今年自分が観た映画の中でも、段違いにずば抜けて酷い。封切ったばかりの新作の上映が日に三回しか無い時点で、察しなければならなかったのではありますが。
唯一無二、救済の弁を述べるなら川井憲次の劇伴だけは良かった。
とにかくストーリーに身がなさ過ぎる。主題やメッセージ性が完全に欠如していて、冒険すること自体が目的の、まるで明日急遽開催されることになったテーブルトークRPGの為に一晩で作ったようなシナリオ。しかもパルスのファルシのルシがパージでコクーン状態で、書いた本人以外には無駄に記憶野のソース消費を強要する仕様。最初からクライマックスまで単調な戦闘と移動を延々ずるずると引きずった挙句、トドメに『俺たたエンド』のスーパーコンボが炸裂します。死ぬほど退屈で、数え切れないほど欠伸しちまったYO!
あんまりにも話が酷すぎるせいで、「俳優さん達は何かの罰ゲームで、珍妙なコスプレをさせられて無理やり演技を強要されているんじゃないか?」と、なんだかか可哀相な気持ちになってくる・・・・
ブッチーが付けたっていう「この国が棄てた幻想を、再び。」っていうキャッチコピーも、微塵も内容を反映したものではありません。むしろこの映画を見てこのキャッチが出てきたとすれば、それはブッチーの『無』から『有』を生み出す才能によるものです。
元々は’90年代後半に始動して一度頓挫したプロジェクトを、’10年代の今になって再始動させたものらしいですが・・・うん、死体は墓から掘り起こしたところで、死体でしかない。
Re: 人は枕木、死ねば寿司
死して屍拾うものなし。(グリーンブーツ) |
返信 |
Reply |
>「一般の方とお付き合いしてま〜す♪」みたいな言い方をすることがあるそうですね。一般とは。
子供は、誰もが自分を特別な存在だと思っていますから。ヴェルタースオリジナルのキめすぎですよ、きっと。
というか、あれはウェーイが仲間を呼び合う為のコンテンツですので、一般人の僕らが近づいちゃぁいけません。めっ。
>ほんと、Twitterや握手会ごときで知り合いになれると思う方がおかしい。
でも、それこそが夢を売る()ってことなんでは?そう錯覚させることで集金してるんですから。
この仕組みに大なり小なり騙される素養がないとドルオタにはなれないと思う・・・・
そういえば、去年の年末に嵐のライブに行ったうちの職場のパート女性が、メンバー(誰だかわからん)と目が合ったって言って大喜びしてましたよ。うん。本人がそう思っているんですから、外野がヤボなことを言っちゃいけません。
[おまけ]
大衆の危機意識の低さが端的に表れるのって『火事場』だと思う。
本来であれば火元から逃げ遠ざかるべきであるのに、物見遊山の衆愚が夏の虫のようにワラワラと火元に吸い寄せられ、結果として消防の邪魔をして害を為す様は、如何に多くのバカが大衆に潜在しているかを『みえる化』していると思うのです。
アイドル稼業とは死ぬことと見つけたり。 |
返信 |
Reply |
アイドルビジネスの本質が底辺から搾取することである限り、リスクがついてまわるのは仕方ないことだと思う。
もちろん許されないのは犯罪者だけれど、リスク管理が出来ない人間がアイドル目指すのはなんか違う気がする。
って、三次元に興味が無いから好き勝手言う。
優しい世界 |
返信 |
昨日、映画見終わった後にフラっとCD屋入ったんです。
そういやカバネリのサントラが翌日発売だから、フラゲできるようなら買おうかなーと思って。
アニメ関連の棚を覗いたんですけど、見当たらない。
ところがよくよく見てみると、棚の最上段の空きスペースにアルバムを紹介するPOPだけが貼り付けてあったのです。
えー、もしかしてもう売れちゃったのん?と思いつつ、一応確認のために近くにいた店員さんに声掛け。
「こちらのPOPの商品は在庫がない状態なのでしょうか?」
「あ、いえ、今日入荷したばかりでまだ陳列していないんです、少々お待ち下さい。(バックヤードから商品を出してくれる)こちらなんですが・・・・」
「ちなみに、こちらはもう購入することはできますか?」
「大丈夫です!ありがとうございます!」(表情が嬉しそう)
みたいな流れでゲット。
なんか、店員さん的には手製のPOPの効果で売上に繋がったシチュエーションというか、流れがツボに入ってあの笑顔に繋がったのかなぁ、とか。
で、会計を済ませた後に 「是非またお越しください!」 って見送られたんですよ。
『量販店』での買い物で「ありがとうございました」は社交辞令でしかないですが、「是非またお越しください」は、実際耳にするとなんかインパクトでかいな。ちょっと驚いた。そんな大層な客じゃないです、と内心恐縮。
そして、モノが売れた時に嬉しそうな感情がこぼれ出る様を見て、ふと同人活動をやっていた時のことを思い出す自分。
あ、アルバムは一曲一曲がいちいち尖ってかっこいい、相変わらずの澤野弘之でした。
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2437
今しがた思いついて |
返信 |
Reply |
そういえばストリートビューで街の様子とかわかるんじゃね?と思って眺めてみたんですが、なんか仰るとおりのイメージで、そこまで物騒には見えない・・・東京だったら中野区杉並区の青梅街道沿いみたいな雰囲気なのかなぁ、とか。違うか。違うな。
自分が知らない遠方のイメージって、ものすっごくザックリ一括りになっている気がする・・・・
・岡山~山口までの瀬戸内海沿岸の都市は、全部同じだと思っている。
・当然、島根と鳥取は全く同等なものだと思っている。
・秋田と山形、岩手と宮城は合併すればいいと思う。
たぶん同じ理論で、西日本人にはきっと群馬と栃木は一緒くたにされているに違いない。まぁ、実際大差ないけど。
Re: ま た 尼 崎 か 。
http://q7ny3v.sa.yona.la/2437 |
返信 |
Reply |
住民はなにか誇るがごとく「アマ」と名乗る。商業施設にも「アマ〇〇」形式のネーミングが多い。ワイルドサイドを生き残ることが誇りなのかな。近いけどヒンヤリした空気感を感じながら通りすがるだけで理由は分からない。商店街の串カツを揚げるラードの匂いとパチ屋の多さ、新世界みたいにシンボル(通天閣)もないし。あと服と食品が安い。うん、フォリナー気分が味わえる。新世界で思い出したけど神戸新開地もリトル尼崎感あるね。
殿、利息でござる! 観てきた。 |
返信 |
(話の内容については割愛。是非劇場でご覧になってください。)
コメディ改変にいぶかしさを感じつつも行ってきたんですが、杞憂でした。コメディの部分はほぼ予告映像のシーンのみで、あとはいたって原作通りの内容。とはいえ、武士の家計簿の時のように堅苦しくやり過ぎて観客をおいてけぼりにしないよう、台詞回しや俳優の演技に、時代劇でありながらも現代劇を観ているような近しい距離感が計られていています。人情ものとしても傑出しており、大衆映画として非常に親しみやすく、また心を打つ作品に仕上がっていました。もうね、ボロボロ泣いたったわ。阿部サダヲに泣かされるとは思わなんだ。
エンディングのスタッフスクロールで磯田先生ご自身が出演していることを知ったのですが、本編のドコに出てたかさっぱりわからなんだ。
ま た 尼 崎 か 。 |
返信 |
灯油かけ、裸にして殴る蹴る暴行…格闘技ジムに25歳男性監禁容疑で男女3人逮捕 兵庫県警 (産経)
http://www.sankei.com/west/news/160517/wst1605170014-n1.html
日本のヨハネスブルク、尼崎。
全然兵庫県に縁がないし現地事情とかわからんのですが、あそこが殺傷事件の巣窟と化しているのには、何か理由があるんですかね?わからん。
Re: 芽が、芽がぁぁあああ!
http://q7ny3v.sa.yona.la/2436 |
返信 |
Reply |
部族じゃないですがこんな人いますよ。地球の砂漠化と人口問題が心配で草じゃなくて木で人類の食料賄えないか、というライフワークの途上という。
Re: ジャガイモが宇宙生物になりかけている午前零時 にょきにょきと すくすくと (自由律)
ジャガイモは滅びんよ、何度でも甦るさ。 |
返信 |
Reply |
じゃ、置いておきますね。(PDF注意)
http://www.takii.co.jp/tsk/manual/pdf/manual_potato.pdf
まぁ、植えるには遅いですけど・・・・
ジャガイモは、収穫後に地中に残った掘り残しの小さな芋からそこかしこに芽吹きます。
耕耘機で土をかき混ぜるときにぶった切れても関係ないから困る・・・こんなんばっか。
【以下、余談】
今年もスイカ植えた。4年目なので流石に育て方のコツがわかってきた。ちょっと工夫したら育苗がすこぶる順調だったうえに、定植後の活着が完璧。今年は作付けも減らしたので、一本一本から大玉を狙ってゆく方向で。
パースニップは順調に育っているものの、株間がまちまち。(好光性種子の作物は初めてだったので加減がわからず深く埋めすぎたため。)
スーパーで買ってきたメキシコ産カボチャ(品種不明)の種を撒いたヤツは3株を育成中。カボチャ作るのもこれで3回目だけど、毎度身元不明の種から育てているので味はイマイチ。でもカンタンに作れちゃうからついついやっちゃう。
去年爆死した矮性パパイヤ、懲りずに再挑戦しているんですが定植直後に強風でやられて出鼻をくじかれる。現在治癒復帰待ち。うーん。
プレスコットフォンブランメロンとかいうのを育苗中。とりあえず発芽は、した。これは成功させたい(願望)。
件のロマネスコは大量に種が採取できそう。どのタイミング採ったらいいのか。自然と枯れるの待つべきか。
・・・手を広げ過ぎた気は、している。
http://q7ny3v.sa.yona.la/2435 |
返信 |
オリンピック、いろいろグレーだけど根幹は「アマチュアアスリートの祭典」の興行。国連の加盟からもフリーな体裁。パラリンピックとペアでその理想を押し上げる活動は崇高と捉えていいと思うけどそれを担保するうシステムは機能するのむずかしいな。
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2432
http://q7ny3v.sa.yona.la/2434 |
返信 |
Reply |
似たケースで、3歳の誕生日にアゲた娘の容姿クオリティが心配な写真とか。そこはどうやっても大概カワイイ解釈できる感じに撮影できる頃合いだろ、もっと撮って選べよ写真。
http://q7ny3v.sa.yona.la/2433 |
返信 |
◆燃費偽装
「カタログ真に受けて無駄なガソリン使わされた」的な煽りで影響が反響してるけど、違うんじゃねーのと。エコカー減税の認定をメーカー提出の資料だけで登録してたんでしょ国交省かな総務省かな知らないけど、そこが問題だから怒るなら政府に。ユーザーは差額が減税分マデ釣り合えばモトとんとん、そもそもカタログデータの燃費なんてそれこそ「話半分」のチャンピオンデータだったじゃん。チクった日産も「マジメか」、と。マジメいいけど。
◆パナマ文書
海難事故とか海賊被害とかのニュースがたいがい「パナマ船籍」で、まぁ租税回避というのも言いがかりみたいなもので、もともと「世界の工場」「世界の畑」「観光立国」みたいな「登記産業国」なんじゃないの、と。普通の企業ならもうグローバルなカネの出入りがあって合法な登記にメリットあればそっち使うよ、連結決算シバりでグローバル会計も対応してるからレート振れ分くらいしかマージンないワケで。個人資産については悪質なものもあるのだろうけど。