favorites of 6v4ach | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of 6v4achall replies to 6v4achfavorites of 6v4ach

Re: 人を、と言われた時に困るくらいで

カニバリズム道楽略してカニ道楽

返信

人だって、生きている人間を殺してまで食うのはたぶん無理ですが

難破船の状況で死人が発生したら、真っ先に手を合わせて「いただきます」できると思う。

更に口の周りを赤くした状態で、周囲に「いいから新鮮なうちに食っとけ」って言い切る。


それより、『シュールストレミング』や『くさや』や、そういったものの方がよっぽど(ry

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1128

返信

今度は名古屋、今年はこんな映像ばっかだな.ご安全に、怪我をする人命を落とす人がなるべく少なくありますように.

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

見事なダブルスタンダード

返信

鯨の肉を食べる行為が食文化の違いなら

犬の肉を食べる行為だって単なる食文化の違いなんでは?


わからんわー。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: オッサンの一目ぼれアイコン

http://q7ny3v.sa.yona.la/1127

返信

追加だっ、なんか鼻ほじってるけど。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: 右利きのギタリスト/ベーシストに告ぐ

http://q7ny3v.sa.yona.la/1126

返信

>お願いだから、おねがいだから、貴重な左用モデルをひっくり返して右で弾くのやめてください。

>物がなくて困ってるんです。


自動販売機とか自動改札の投入口など世の中は右利き基準なのですよ。

自分合わせのキーに転調するなんてクラシックの声楽ではありえません、楽器の左右も同じ。

なんつーイジワルを一つ、笑。

そういえばサウスポーギタープレイヤーの知り合いは右用に弦を張ったギターを裏返して持っても割りとフツーに演奏しやがって悔しかった、俺はそいつの左用のを持つと脂汗以外なんのフレーズも出てこないのに。松崎シゲル(黒)は右用のまんまで弾く、かなり達者。

バイオリンはたしかブリッジ駒の下の低音弦側にボディの表裏をリンクする部材が入っているはず、

弦を逆に張ると音量のバランスが取れなさそうですな。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

Re: 『晩年-サヨナラの歌-』THE BOOM

http://q7ny3v.sa.yona.la/1125

返信

ザ・ブームっていうか宮沢のこと。

青春ビートパンクの盛り上がりどさくさでメジャーデビューしたような感じ、気球に乗ってとか強いなんか持ち物はあるっぽいのだけれど。ライクーダみたいなワールドビート行脚、沖縄からの風読み、まーあなたと風になりたいですか乗ってますよ、ええあなた。当時くだらない安多売ポップに俺も辟易していて、俺のほうがよっぽどいい曲作っていい演奏してるツモリがあって、それはたぶん今でもそう信じてるけども。大衆マスに「売り上げる」てのはイイだけじゃない仕事の仕方が必要なことには目をつぶってました。

ミュージックステーションでこの歌のパフォーマンスを観たときには、イマワノ以来の事件を感じてそわそわした。「完璧なシンガーが現れたら僕はギターとマイクを置いて平伏す」予告、矢野顕子にあんな風に「中央線」横取りされちゃ俺思うにまさにその時だ。でも宮沢はまだ歌ってる、嘘つきだなと俺は思っている。


投稿者 q7ny3v | 返信 (2)

子どもが子どもを産む時代

返信

子どもほしーな。

生きてく理由に、子どもほしい。

彼女いないし、まだ学生だし、クズだけど、でも子供ほしい。

生きていく理由がこのままじゃ個人的な知的好奇心の範囲を超えない。

誰かのために生きたい。

誰か一緒に生きてくれませんか。

子どもほしーな。

投稿者 ccpe8m | 返信 (0)

Re: http://gxvdg5.sa.yona.la/305

http://q7ny3v.sa.yona.la/1124

返信

くっ、残念というかもどかしいというか、何の企てだか知る由もございませんが。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1123

返信

webで見つけた印象的な短文2点、数年たっても読み返すたび内臓に直接手を突っ込まれ弄られてるような感覚が起こる。


投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

Re: http://zig5z7.sa.yona.la/1551

http://q7ny3v.sa.yona.la/1122

返信

Kさんの代わりにおめでとう。

ジミヘンドリクスが死んだ日、この日に生まれたギター弾きに猛烈な嫉妬の炎を燃やしていたのは27歳までの私。

乙女座オッサン万歳(俺も)。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

言いたいことがありすぎて

返信

やっぱり、案の定、ぼくは今日も気分が悪い。


君はぼくの自虐を君の特権のようにからかうけれど、そんなように他人の領域に入るのはよしてほしい。

だってぼくは君の領域には細心の注意を払うから。

君の悩みを、コンプレックスを、悲しみを、喜びを、美しさを、やるせなさを、幸せを、生きているという事実を、これ以上ない素敵なものとして扱うから。

それが、他人に対する態度だと思うから。

ああそうか、君は違うんだね。

ぼくは確かに傷付けあわない繭のような、守られた殻のような世界で育ってきたのかもしれない。

でもぼくはそのことを誇りと思っている。

君の住む、他人を傷つけることで承認を得るような世界ならまっぴらごめんだ。

たとえば誰かが自信をなくしている時は、ぼくはその人を暖かく包み込みたい。

包み込みたいんだ。


ぼくは君の住むような、そんな世界は嫌いだ。

女に一途だとか、付き合うなら男らしい人とか、軟派な奴はだめだとか、本当にバカらしい。

そんな仁義なら要らない。

全然要らない。

そんな日常のケースに慌てふためくような恋愛は恋愛じゃない。

ただのお慰みだ。

どれ合いだ。

セックスの関係だ。

アホらしい。

そんなものは悩みじゃない。

それを悩みと思う君とはどうしたって住む世界が違う。


ぼくは混乱する。

君がいることに。

そして、君がイレギュラーではなく、ぼくがイレギュラーなことに。

ぼくがぼくでいることに意味のないことに。

ぼくが幻影の間にうろついていることに。


ぼくは知らないことの膨大さに圧倒されて不安になる。

ぼくは生きている意味がない。

君の考えることは一体なんなんだろうか。

それはもはやぼくの想像をはるかに超えた圧倒的な0次元、何にも結びつかず宙に浮くこともなく、ただそこにある点。

それが君の思考ならぼくには空恐ろしい。


それでも君が美しいことは、きっとイタズラかなにかだろう。

ぼくは君の横顔にそんなようなことを思う。

ぼくは0次元の思考をする。

ぼくは君とセックスすることを考える。

すごく素敵だと思う。

ぼくはつまらなくなる。

ぼくは嫌だと思う。

ぼくには何も残されていないと思う。

きっと、これから先も、何もないままにいるのだと思う。

かつての愛も愛ではなかった。

ぼくが満たされることは、何かルールに反したことなのだと思う。


続きを読む

投稿者 ccpe8m | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1116

http://q7ny3v.sa.yona.la/1121

返信

あったあった。ナイトメアなるV系バンドの咲人さんシグネーチャらしい、全然知らないけど。ヘッドの造形は壁に張った猫耳前原トリックかと思ったら見えたままだったという。


http://www.kurosawagakki.com/img/itemimages/0377/L/img1_37711.jpg

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: スカイツリーの禍々しさに全然慣れない

>高さ10km

返信

http://d.hatena.ne.jp/active_galactic/20080222


地震のことなんか毛頭ないですよね。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

http://ccpe8m.sa.yona.la/9

返信

かわいい娘には彼氏がいて

彼氏がいる娘は遊び慣れてて

遊び慣れてる娘にぼくらはバカにされる


そう思ってました。

かわいい娘には彼氏がいる、という一文だけがいつだって真実でした。

苦い、苦い。

投稿者 ccpe8m | 返信 (0)

Re: 光合成できるようになりたいです。オレが。

http://q7ny3v.sa.yona.la/1120

返信

ポリカーボネートは屋外の紫外線×数年で白くなりますからレーザー光が拡散しちゃうんですかね.ガラスCDって何タイトルか出版された記憶がありますがもう出ないのかな.

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1119

返信

シンプルに「No Nukes」を主張できる人に嫉妬と軽蔑を。

イマワノは「電力は余ってる」と歌った、このたびの事故で伝え聞いたいろいろをまとめると1日の積分して「余ってる」は事実、だけど時刻季節変動のピーク合わせで考えると余分は無い。しかし、人口の集中する都心には原発を作らないのだ、全然クリーンではないよ。ヤバイ水準で作業する人とヤバイ塵を運び出して管理保管する必要がある。プルトニウム精錬プラントの一工程でもあるし、事故でコントローラブルなゾーンを超過するとどうにも扱えない汚い炎だ。でも化石カーボン系の燃料も「地球温暖化を招く汚い炎」キャンペーン拡大最中だったからもう。

電力会社は地域ごとの市場独占の権益を粗利率の上限設定で受けていた。固定費下駄で原価の分母を水増しして粗利総額を成長させていた、という事情が透けて見えた。数値の許容上限を国際的な基準より低く設定していたのは管理コストを高くして固定費下駄を上げるためではないか、温暖化が悪で二酸化炭素がそれ招いてるメソッドもその下駄に都合が良くて採択されたのではなかろうか。

ノーニュークス派の人がたまに「原子力の燃料コストは石油LPGより安いというけれど実は設備と廃棄物の管理考えると割高」て主張するのは実はターゲットの電力会社と行政に利を与えるんでないか、と。「供給こんだけですから」と流通量を減らし、「廃棄物の管理コストは継続するし熱源の原価は増えるし、値上げ」を通すエクスキューズにまんまと使われてるんじゃないか、と。

人口太陽(常温核融合)早くできないかな。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

Re: http://qzb4ac.sa.yona.la/267

http://q7ny3v.sa.yona.la/1118

返信

そんな遠くないので月1くらいで実家を訪ねます。中学の吹奏楽部の一年後輩だった近所の女の子。涼やかなキリリとした眼差しが印象的だったホルン奏者、バイオリンの演奏経験もあり部のコントラバス導入時にも指導に活躍した彼女。結婚して子供が2人出来て母親が逝き父親が要介護になり夫が逝き父親も逝ったという話を聞いた。

離れてしまった人に遇いたい思い、離れる以前に好意があるのなら、きっと相当な覚悟で臨まなくては。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: うまくまとまりませんでした

ぼんやりとした返信

返信

sa.yona.laを使い始めて日が浅いので、こんな風にReplyがくるなんて思っていませんでした。

はっきり言って素直に嬉しいです。


それでぼくは自分の書いた文章とReplyでいただいた文章を読んでいて考えたのですが、

たぶんぼくは「ぼくが相談を受ける」ということに戸惑って仕方がないんだと思います。

どうしてぼくに悩みを打ち明けちゃうのか、

ぼくみたいな、まともに日々を営めていない人間に相談してくるのか、

というかぼくは君のことが好きなのにどうしてぼくに彼氏の話をするのか、

あるいはぼくはこの間読んだ「超ひも理論」について話したいのに、どうしてお前は彼女の話をするのか、

なんだ、コノヤロー! 知るか、バカヤロー! ってなってしまいます。


共感ってなんなんですかね。

共感されている実感もないし、共感できている感覚もわからないし・・・

でも、というか、こうやって誰だか分からない人に文章書いているってことはもしかしたら何か共感するところあってのことなんですかね。

共感って、なんとなく「得られる」とか「得る」ものだと思ってましたけど、もうちょっと、その、独りよがり、なのかもわからない。

たとえそのお互いの共感しあっているポイントがずれていたとしても、共感しようとする態度というのがとても大切なこと、なのかもしれません。

うん。

ありがとうございます。

投稿者 ccpe8m | 返信 (0)

Re: お悩み投稿

http://q7ny3v.sa.yona.la/1117

返信

北方謙三だったらあーだこーだ書いて結局「ソープへ行け」て答えるんでしょうね。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

お悩み投稿

返信

他人の悩みと自分の悩みの「濃度」を計れない(「はかれる」ってこの感じであってるのか?)、という点で、ぼくは共感する能力が劣っている。

ぼくの悩んでいることはとても抽象的でくだらなく、役に立たないことばかりだ。働きたくない、とか、あの娘の笑顔が目の前にあったら嬉しいけどぼくにはその力がない、とか、情けない自分への苛立ち、とかその程度だ。大変アホらしく、悩んでいる途中でオナニーし始めて忘れちゃう程度の問題だ。

ぼくはこれまでその程度の悩みにしかお目にかかったことがない。

今もお風呂上がりだが、ドライヤーするのめんどくさい、とか、爪伸びたけど切るのかったるい、とかしか考えられない。

一方、みんなはもっと現実に即した、実践的な悩みを抱えているようで、彼氏とのセックスの頻度とか彼女の思わせぶりな態度とか親の期待と自分の希望のギャップとかバイトでミスしたとか。

生きている、って感じがする。そういう悩みの方が人間らしいし、文化的で、地球を回してる感じがある。

それでぼくはそんなように悩んだことがないから、そんな他人の悩みをどう捉えたらいいのかちっともわからない。

つかめない。

なんでぼくがそんなように悩めないのか、困惑する。悲しい。誰のこともわからなくなる、信じられない感じがする、自分のことも他人のことも。気持ち悪くなる。生きている気がしない。吐きそう。


それだけでなく、目の前にいない人の欲するものを推し量る能力にも欠けている。

たとえば電話で話していると、ぼくは相手の声だけではコミュニケーションが取れないので、ひどく混乱してしまう。相手が楽しんでいるのか、鬱陶しがっているのか、見当もつかない。

だから上手に返答できないで、泥中に落ち込んでゆくような惨めな気持ちになってくる。

生きている気がしない。気持ち悪い。吐きそう。死が目前に迫っているような暗闇の中に放り込まれたような絶望的な気分。


みんなどうやっているんですか。寝るしかないのか、そうなのか、やっぱりそうなのか…??

投稿者 ccpe8m | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.