favorites of 6v4ach | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of 6v4achall replies to 6v4achfavorites of 6v4ach

Re: 「政治って意外とプロレス」

http://q7ny3v.sa.yona.la/2680

返信

結構オモシロいと思った社会語り部が「プロレス」と「アイドル」を持ち出すたびにがっかりしちゃんだけど。オレのイメージよりも社会は多次元だし何処で切っても誰もアリテイが捕まえられない感じなのでまぁプロレス断面アイドル断面眺めるのもしょうがないか、と。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2679

返信

熱量としてはそうだろうけど「変換する」「蓄える」「配給する」「それらの多様性」が考えられなければ。ヒトに食わせて人力発電機動かさせるってモダン奴隷感のある仕組みを思い付いた。はっ、やたら配られてる24時間エクササイズジムのティッシュ。すでに動き始めているのだろうか。


同論文の実験では、人が住む空間の基本単位を想定した実証実験施設「Green Cube」を使い、「ガラス張り・無対策の状態」「サツマイモの葉を壁一面に這わせた状態」「住宅壁面で覆った状態」の3つを作り出しました。次にそれぞれの状態で、エアコンのオン・オフ時の消費電力の違いについて比較したところ、無対策の状態より、サツマイモの葉を這わせた方が省エネルギーの効果があることが示されました。

太陽光発電よりサツマイモの方がすごい? Twitterで話題の“芋論文”を探し当てた - はてなニュース

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

Re: 「気温」という不確かな指標

http://q7ny3v.sa.yona.la/2678

返信

・「照り返し」


たぶんreflection、ポートレート撮りの反射板をレフ板、寺尾聡の「レフレクションズ」もルビーの指輪は置いといてハバナとかちょっと暑苦しい照り返し感が感じられる(オレは)。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

Re: グラビティーデイズ

天動説

返信

実は、キトゥンちゃんが「落ちたい」と思った方向に、世界が回転している可能性が微レ...ありません。


uvs2w83x

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2677

返信

今朝の出勤途中五反田駅改札口付近。なんかの偶然の重なり合いかスイカ(もしくはパスモ)をシュッっと、忍びの達人の手裏剣投擲バリのノーモーションで飛ばしちゃってる女性に遭遇、まぁハタ目に忍びの達人だけど本人は無自覚の偶然なのでドコに飛ばしたもんだか分っちゃいないワケで。キャッツアイの予告カードみたいにキオスクのチーズ鱈に刺さったスイカ(もしくはパスモ)を取って差し上げたら喜ばれた、これはワンちゃんあるかもオジさん。チーズ鱈に刺さってたってのはウソだ。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2676

返信

モメごと鑑賞が趣味です。twitterは素晴らしいサービス。お気に入りのいくつかの火元についてコメントします。


香山リカ

まーリプライラインがヒドい。まぁご本人も結構「ヤキが回って」て売り言葉をしょっちゅうお買い上げ。なんかそもそも認識がズレてるぽくていろいろツジツマが合わなくなってきちゃう、でツイ消しとか「乗っ取られた」とかヤラかし具合がイイ。


百田直樹

ラブアタッカーにしてベテラン放送作家→ベストセラー作家からいろいろいわゆる名誉職多数。放送作家ってどーもなー、仕事の仕方がホントそれぞれなんじゃないか、と。ツイッタの使い方で上手いのは自著への賛美ツィートをガンガンRT飛ばすのねこのヒト。するとリプライラインがなんかワッショイワッショイ、皆がオレの神輿を担いでる、みたいな風景になっていく。


はるかぜちゃん

本アカウントはちょっとオレ、ミュートしてて。なんかねヤバいんですよ、変なトコを刺激される感覚で反駁したくなっちゃう。たぶん語彙では負けるのでヤリ始めると相乗でオカシくなっちゃう予感が止められなくて早めのミュート。まぁまんまと噛み付き具合がオカシくなっていくヒトたちと、やたら大手放しで言うコトなすこと賞賛するヒトの不思議な拮抗リプライライン。


以上です

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2675

返信

明日のジョー全巻とバリバリ伝説全巻、この50年で何度買って売った?、あと何度だ?。エリア88もそうだ。沈黙の艦隊はだいたい床屋にある。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

Re: 伝説のCore 2 Duo

http://q7ny3v.sa.yona.la/2674

返信

シマザキ・スペシャルの動かし方のことでしょうか。


追)11,000rpm,シゲノ違いだった。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: http://u95xif.sa.yona.la/17

http://q7ny3v.sa.yona.la/2673

返信

1/Fで揺らがさせていただきます。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2672

返信

少年週刊ジャンプのエロ絵がらみで「はるかぜちゃん」が炊き上がってたんですけど。まぁまたなんだかピントのずれた「ある属性」みたいのをただ炊きつけるだけの正論モドキ観点で、久々のヒット。アカンねん、中学生相手にムキになって稚拙なコキ下ろししようとしたら向こうのほうが燃料(語彙)豊富なので人格批判襲撃予告まで追い詰められてまうで大人。相手は少年法とかいろんな条例とか義務教育とかのシールドに守られてんねんで、オッサンら丸腰やないかい。注意せえ、ちゅうねん中年(韻)。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: もう、戦争なんか全部FPSか格ゲーでやればいいのに、と思うことがたまにあ るけど、

http://q7ny3v.sa.yona.la/2671

返信

五輪はメダル数をエントリー数で割ったりいろいろ評価のしかたで結局のところ勝敗アイマイにできるから。代理戦争を任せるならサッカー、ワールドカップですよ。ダンダンダダダン。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2670

返信

まぁこのアカウントについては「学生広告研究会」の社会実験架空人格って認識してるんだけど、就活にこのまま持って出るのはゲスすぎるなぁ、などとも思う。ちなみにセンター660点(800満点時代)の地方国立大卒だけど妻ともレスじゃない現役だしその前のダラシなかった頃には、いやいいか。



投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

もう、リッターじゃなくてガロンでいいんじゃないかな?ってくらい水分摂って る。

返信

スポーツドリンクは確かに吸収がいいのでカンフル効果高いのですが、口の中に残る甘ったるさが。

麦茶はゴクゴク飲めてさっぱりしていて最高なのですが、腹がたっぷんたっぷん言うのが。


スポーツドリンクの様に吸収されて腹にたまらない麦茶、マダー?

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

電通、法人を略式起訴 | ロイター

返信

中高生の「虐められ苦自殺」で学校長とか教育委員会とかが並んで頭下げてオワリ、みたいな後味。こんなんでいいのかな、遺族も彼女以外にも居たハズのメンタル壊したヒトとか、納得できんのかな。


広告大手電通(東京)の違法残業事件で、検察当局は6日までに、労働基準法違反罪の両罰規定を適用し、法人としての電通を略式起訴した。幹部個人は起訴猶予とした。電通では企業体質として違法残業が根付いていたため、個人の責任が大きいとは言えないと判断したとみられる。

 政府の働き方改革の議論に大きな影響を与えた事件の捜査は終結した。

 東京労働局は昨年12月、2015年12月に自殺した新入社員高橋まつりさん=当時(24)=ら2人に、労使協定(三六協定)を超える違法な残業をさせた疑いで、法人としての電通と上司だった電通本社の幹部1人を東京地検に書類送検していた。

電通、法人を略式起訴 | ロイター

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2668

返信

都内ゲリラ豪雨予告、とかとは関係なく人身事故で小田キューが運キュー(韻)。概ね30分後の運転再開見込みに合わせ煮込みでもツマめる立ち飲みなんぞあらかじめ仕込んでもないので行き当たりバッタリの中華、うまくない餃子とビール。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: http://u95xif.sa.yona.la/12

http://q7ny3v.sa.yona.la/2667

返信

データの分析とか認知とか、知見による将来の予測とか、それらの速さとか,まぁ「我々は負ける」のは納得なんすけど。欲という動機がどう埋め込まれるのか。「テメーこら、なにすんだ」的な偶然のアホさのスパイラルを自発励起するシステムじゃないと、我々が負けた後に勝ったソレも冷めちゃうんじゃないかなぁ、と。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2666

返信

オレの計算では40分の弾道弾飛翔には初速11.8km/secが必要で、なんのこたぁない11.2km/secの脱出初速を超えちゃうんだけどケプラーかな万有引力の距離減衰とかもう一次アゲて考えないとアカンのかな。

いやでも国際危機なのは大変だけど弾道弾の弾道ってまぁ物理のお勉強にはイイ素材なのでメディア各社にはテキトーなコメントじゃなくて、どこまで弾頭落とせるのかとか影響力を理詰めで報道して欲しいですな。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: http://u95xif.sa.yona.la/11

http://q7ny3v.sa.yona.la/2665

返信

ルネサンスからワリと近代まで「生命活動」をちょっと外に置いといて自然科学が体系化されてきた感じがして、なんとなくオモシロい。宗教観との折り合いなのかな。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

やっちゃった感。

返信

コンビニのパック飲料売り場で『ガチすっぱいレモン』(日清ヨーク)なるものを見かけまして。

昨日はすっぱい気分じゃなかったので見送ったのですが、今日また同じコンビニに行ったら商品が全然動いてなくって。なんとなく同情して買ってしまったんです。ええ。


全然、微塵も、酸っぱくねぇ。どうしたんだよ一体...


たぶん本当にクソほど酸っぱかったら、ネタとして一度は買ってもらえるけどリピートはされない。

結果的に日和った普通のレモン飲料として落ち着いたんだと思うんですが、だったらネタ要素は断念しようよ。

普通におしゃれなパッケージで「濃い口レモン」とかだったら良かったと思います。ます!


日清ヨークは『十勝のむヨーグルト』が美味しいです。これは本当に。やっぱりプレーンがお勧め。


日清ヨーク製品の流通範囲って限られてそうだから、語ると足がつきそう。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: 生ビール系バーチャル握手会、というのを思いついた。

非実在青年の長所である、「人の数だけ存在している」が全否定されてる...

返信

モテない金ナイにも優しいから巻き上げ効果があるんじゃ・・・

動く等身大人形だったらいけそうかも。とか。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.