favorites of 6v4ach | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of 6v4achall replies to 6v4achfavorites of 6v4ach

http://q7ny3v.sa.yona.la/2635

返信

メインの買い物の用事があるのに、「オレの頼んだプリン」買い忘れると不機嫌になるんだぜこの手合いは。


これがこだわりの注文っていうなら「買い物行くならプリン買って来て」とかですら至高の注文じゃね?

専業主婦の嫁がアツアツご飯を出してくるので離婚危機

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: イスラム圏の刑務所ってどうなってるんだろう。

ハディース(究極の伝言ゲーム)

返信

寛容な一面を持つイスラムを、不寛容たらしめているのは他でもない熱心な信者の方々だと思うときがあるのです。


飯は普通に梱包されたパンなどを他の囚人と同じ時刻に配給して、食べる時間はご自由に、ってわけにはいかなかったんですかね?そこまで手間のかかることだとは思わないけど... あれか?囚人同士の共同生活での歩調合わせに支障がーとかなのか?


ミフラーブは何時も貴方の心のなかに。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2634

返信

なんかめんどくさいヒト達のようだ。


結論から言うと、彼らが知り合ったきっかけとされる"意見交換会"が"合コン"だったということは非常に考えがたい。
(学校の規模が小さすぎて、自分の"友達の友達"でほとんど全員にアクセスできるため、学内合コンなどほぼ有り得ない。)
他の大学の方からすれば信じられないかもしれないが、ICU生の大多数は学内にしろインカレにしろ合コン未経験である。
ICU生はだいたい「他の大学と"違う"」という理由で、ICUを選んで入学している。

意見交換会は合コンではない(n番煎じ)

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2633

返信

「音楽教育」はジャスラックの管理してるようなコンテンポラリなものとかポップソングを教材に使わなくてもできるし、むしろ古典と楽典を基礎にすべき。かつてうっかりナベサダのジャズスタディ買ったけどコード進行の基本と和声の積み重ね、スケールとかモードとかの理論が内容であったワケで。おじさんおばさんの手習い事で続ける意欲のためにポップソングを練習するならカラオケボックスと同じく権利者への上納しかるべし、かな、とちょっと思う。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: あら - 「MP3は死んだ」海外が報道 えっ、どういうこと?

http://q7ny3v.sa.yona.la/2632

返信

>二ゴロで十分ですよ。わかってくださいよ。


いや、ゴーイチニだ。の押し問答。

世界のサカモトはMP3は320kbpsで十分だ、って言ってた気がする。

オレは192kbpsでいいや、と。

リファレンスはジェフベック「ギター殺人者の凱旋」と2千円台のカナルイヤフォン。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

田植えが始まる....

返信

いやだぁぁ...田植えの手伝いはしとうないんじゃぁぁぁぁ(断絶魔)

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2631

返信

衿のヤレ具合がちょっとアレになったワイシャツを燃えるゴミに、先々週に買ったワイシャツを新しく下ろして、って段取りで通常の準備は3分ディレイ。5分前段取りを旨としているのでいつもの通勤電車にはなんとか間に合うけど、妄想の「オレに惚れてる」彼女1が居ない残念、ちなみに一つ次の駅から乗ってくる彼女2は服装からみるにちょっとご機嫌斜めなので近づかない。ハチ合わせ(妄想)のトラブルは避けられた。いつものちょっとオカシイ衝突を厭わない勝手ニックネーム「タクボク」は乗ってくる。

乗り入れ地下鉄との分岐駅でタクボクが興奮している、と思ったら興奮しているおっさん合わせだった小突き合い。まぁ初めて見る景色ではないしどっちかっていうとタクボクにエキサイトするサイドが「読めてない」ので放っておく。

そして乗り換えの新宿、山手線新橋の線路を走ってるヒトが居て運転見合わせだと。流行ってるな線路走り、スタンド・バイ・ミー。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2630

返信

「やってあげた」「やったった」「やったった」ってヤッターマンならぬヤッタッターマンやな。


尽くしてるよ。人並み以上に尽くしてるし、話にも耳を傾けている自信もあった。
育児にも参加しているし家事も手伝ってる。プレゼントも欠かさないし、外食にも誘い出してるし、自分のことで迷惑をかけないように心底気遣ってる。
ご飯も褒めるし、ことあればありがとうを言ってるし、育児に疲れてればねぎらう言葉も忘れずに届けてる。
それなのに妻はそれに応えようとせず、一切の自信を打ち崩して踏みにじったんだよ。
言われなくったって子供を愛しているからこそそれだけの仕打ちを受けても踏みとどまれてるんじゃん。
お土産だけの話ではないけど、それすらも妻はそこでせき止めてしまってるんだよ。
食べ物に限らず直接渡せばあとで食生活のバランスだとか教育的にだとか色々言われるから、気を遣って妻を経由させてるのに。
そんな状態で僕の自尊心を優しく包みつつも満たしてくれる女性が現れた人間の気持ちがわかんのかよ。
それなのに未だに妻に対して批判どころか同情ばかり集まるのって何?結婚って男性に対する奴隷制度なの?

解散解散~ いい年した大人がこぞってチラシ裏の落書きに親身になっててう..

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2629

返信

満男に「ミッちゃんミチミチ・・・(自粛)」とか言ったのかな。


5月4日(木・祝)のJ1リーグ第10節浦和レッズ対鹿島アントラーズにおいて、弊クラブ所属選手の森脇良太と鹿島アントラーズ小笠原満男選手の間で発生しましたトラブルにつきまして、鹿島アントラーズのみなさま、浦和レッズに関わるみなさま、Jリーグを応援し、支えてくださるみなさまに、ご迷惑をおかけしましたことを、お詫びいたします。

規律委員会での聴取を経て、不適切な発言があったとして、本日9日、森脇良太に2試合の出場停止処分が下されました。
クラブとして、今後、同様の問題が起きないよう、本人への啓発を強めるなど努めて参ります。
みなさまにご迷惑をおかけしたことを、重ねてお詫びいたします。

森脇良太への裁定を受けて|URAWA RED DIAMONDS OFFICIAL WEBSITE

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2628

返信

妻には「目覚ましが早くないか」と言われた。使い始めた睡眠アプリの浅い眠り検知のギミック、「そう、起きやすいタイミングで鳴るのだよ」とホントに浅い眠りから起床したのでハキハキ返答、つうか豪語。そして鮮やかに二度寝をキメた挙句、超過して叩き起こされる本日早朝。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

ゆゆ式のイベント行ってきたんですけど、う

返信

イベント前に監督と一緒に解説付きでOVAを観るコーナーがあったのですが...

自分が動画だと思って視聴していたものが、実は撮影が動かしていたという衝撃。

もう技術が捗り過ぎて頭が追いつかない。


女性監督がおっぱいや尻について熱心にトークするファンサービス。

うん、中身おっさんや。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: オレが、いわゆるオカルトを100%否定し切れない理由。

http://q7ny3v.sa.yona.la/2627

返信

通学の最寄り駅まで10分の徒歩、最大5人に道を尋ねられた。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: 実は単なる記念品としての役割しかなかったらどうしよう。

知らない場所でナンバリングされてる感

返信

そもそもオンラインでチケットを買うときに住所と電話番号の入力が必須なのが腑に落ちないんですよね。

カードで決済するのに必要な最小限の情報以外は入力させないで欲しい・・・

ああいうのって、取引完了の一定期間後に速やかに消去されているんだろうか?疑いだしたらきりが無いけど...うーん。


スラヴ叙事詩は予てより死ぬ前に一度は見ておきたいと思っていた憧れの絵画だったので、願ったり叶ったりでした。あの巨大な連作は16年かけて制作されたものなのですが、発表時は情勢の変化でほとんど評価されなかったらしいんですよね。故郷と同胞に想いを馳せ、かつての大ヒットメーカーが後半生を捧げた仕事がイマイチ認められなかった時の心境ってどんなもんだろう...

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: 飯テロがあって普通のポルノがあるのに「眠テロ」がないのはなぜだ。

え?

返信

それは普通に「他人の欠伸を見るとつられて欠伸しちゃう現象」ではダメなんでしょうか?


自分は酒テロに弱いです。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2626

返信

新組織「任侠団体山○組」


復古感がすごい。


新組織「任侠団体山□組」、だと伏せ字の効き目が心もとないこと。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

ローテク(最先端)

返信

ミュシャ展、結局今日行ったのです。

乃木坂駅を出て階段登ったら入場券売り場にびっくりするくらいの長蛇の列が。一瞬本気で帰ろうと思ったくらい。で、列には並んだものの、これ、オンラインチケットを携帯からこの場で購入した方が早いんじゃね?と気づいて公式サイトからポチり。便利な時代になりました。

列を抜け出して会場入り口でスマホ画面のQRコードを提示したら、わざわざご丁寧に紙の入場券の半券を渡してくるんですよ。一瞬、何事かとw


改めて想像すると、多分、実入場者数を把握しているのかなぁ、って。あらかじめ一枚一枚手でもぎった半券を用意しておいて、何枚減ったかでオンラインチケットの購入者を数えてるのではなかろうか・・・でも、入場時には画面のQRコードを機械で読み取っているので本来そんなことをする必要はないハズ。逆に考えて、あえてコレをやっているということは、あのQRコード、実は通し番号の情報とか一切含んでなくて、複製し放題なんじゃ・・・


という推察に至ったのですが、真相はわかりません。


スラヴ叙事詩20枚は圧巻でした。よくもまぁ運んだよね・・・


図録を買って帰ろうと思ったのですが、会場に「Amazonでも買える」由し張り紙が。

重くなるからまたもその場でポチり。便利な時代になりましたね...

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2625

返信

蚤の市ウェブサービスでの現金出品(禁止)→チャージ済ICプリペイド(禁止)→パチンコ特殊景品(禁止)って流れ。「現金に寒い人たちがクレジットカード決済で自転車操業」みたいに言われてるけど、ちょっと納得できない。キャッシング枠飽和してももうちょっと割引の低い現金化の方法ありそうな気がするし。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2624

返信

会社の同僚女性となんか二人で事務所飲みの買い出しかな、行列に並ぶことになって。まぁ普段そんな親密な会話をした覚えもないのは夢の中でも引き継がれていて手探り、あれだこれだちょっと話の合うポイントも出てきたりして、そしたら。どんどん親密になってって終いにゃタマんなくなって抱きつき合ったり舌絡めたり、っていう。なんだこりゃ。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

やらかした。

返信

そろそろ入場者もこなれてきただろうし、連休前のド平日にミュシャ展に行っとこうと思ったのですが、新国立美術館って休館日火曜なのね・・・先入観でてっきり月曜かと。行かなくてよかった・・・


森のエルミタとハシゴしようかと思っていたのですが、こっちだけ先に行っちゃうべきか。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: やだ何か析出してる怖い

そしてこれが

返信

zig5z7さん最期の投稿となったのでした・・・・


とかにならないようにしてくださいね(汗)


去年漬けた梅やまもも酒、失敗して瓶内がカビまみれになりました。

やっぱ油断するとダメだなぁ・・・・

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.