favorites of 6v4ach
http://q7ny3v.sa.yona.la/2059 |
返信 |
500kmの距離はまぁたいしたこともなくて。朝一で動き出せば9時出社もヨユーであって、電話は家族割なら無料でむしろ「向こうが電話に出れるか」に気を遣うくらい。小さなタブレットには茶の間が映るよ、月1000円のsimでも画像が荒くなったり急に切れたりするのにも「しゃーないな」で済む。LTE掴めないのにはちょっと腹が立つが。
ただ、ぽつんと一人に切り替わるこの時間がちょっとね、まだこなれないな。
Re: http://zig5z7.sa.yona.la/3372
本スレの心まとめ知らず。 |
返信 |
Reply |
今日思いついたんですが、投稿する行為に税金かけたらどうですかね?
まとめのコメ欄しかり、カカクのクチコミしかり、アホー知恵遅れしかり。
1カキコ10円くらいの強設定で。ISPの利用料と一緒に口座から落とされるの。
いや、無理なのわかってて言ってますが。
人間、カネがかかるとなれば言葉を選ぶようになったりしませんかね?
http://q7ny3v.sa.yona.la/2058 |
返信 |
kwout |
手前がひり出したメロディだ、いろんなこと投げ打っただろうて、それをみんなが口ずさむたびに税金みたいにミカジメる団体があってそれが適正に振り分けられてないと。まぁでも名曲メロディメーカーの人は「神様に作らされた」みたいに語るじゃん、じゃあ取り分も神様のもんだからどーこー要求できないよね。というキモチもあり。
Re: スバルといいボルボといい、
オッサン的にはレヴォーグの名前はレオーネがよかったです。まぁ無理だけど。 |
返信 |
Reply |
スバルのキ◯ガイっぷり(褒め言葉)の最たる例は、サンバーディアスにクラッシクモデルを投入して、似非クラッシクカーブームの魁を務めた点だと思う。頭おかしい。
>右足ブレーキ左脚クラッチでジリジリぎっこぎっこ進む感じなんかも。
わかりますわかります。
AT限定の人に言わせれば不便の極みなんでしょうけど、実際はそんなに苦痛に感じないんですよね、渋滞で半クラ。
あと、落ち着きが無い性分なので運転中もできるだけ身体を使って操作するほうが、精神衛生上良い、というのも。
しょーもない理由ですが。
>「新型」「レガシィ」ってのも狭義ではなんかアレな気も。
新しい遺産。近親者に死人が出たみたいな。
『スバリスト』の名を会社が公称利用しちゃうのはどうよ?最近じゃキモオタブルーって揶揄のほうが優勢で悲しいです。
この辺りは若い頃に良く通った場所でした。
隣の運動公園にあるトラックや野球場と比べると敷地の広さがお分かり頂けると思います。
ここに出荷待ちの新車が並ぶのですが、いやはや圧巻です。
拡大していゆくと、この間の OK Go みたいに。自動車産業は場所食いですよね。
信号待ちで新車5台積みキャリアカーと並列になったりもするんですが、何度体験しても圧迫感があって怖いです。
あ、放課後のプレアデスのTVアニメ化ってどうなったんすかね?
>うかつに舞い上がって先走って誇らないほうがあとあと恥ずかしくないと思う。
歌舞伎町の悪口はそこまでだ!キラキラ方向でも天王洲アイルの完成度の高さだけは抜きん出ていると思う。カッコイイ。
新型レガシィ |
返信 |
http://www.subaru.jp/legacy/sp/
エクステリアは前モデルの野暮ったさが抜けて、良い感じ。全幅も広がって、クラウンより4cmも広いとのこと。デカい。(北米モデルと国内モデルを一本化した結果らしいです。)
レヴォーグが出たせいで、ツーリングワゴンは廃止。B4(セダン)・アウトバック(SUV志向)の2モデル展開。初代以降ずっとレガシィ=ワゴンのイメージだったから、なんだか違和感。
インテリアは正直垢抜けない感じですが、大人の車でありながら露骨なオッサンカーじゃない、という需要に応えそうな気がします。
これでMTがあればなぁ・・・
今回の一件で知った、 |
返信 |
Reply |
40年も前のエンジンが現役で使われている事実が、同じくらい衝撃的でした。
こういうのって常に最先端の技術が具現化されている世界じゃないのん???
傷をメモリーだと許容できるデバイスの限界ってどこだろう。 |
返信 |
Reply |
アップル製品に後付けで刻印サービスしてくれるサードパーティがいたとして、やっちゃったら損壊扱いになるんだろうか。
正規の保証からは外されそう。約款読む気がないのでこれ以上考えませんが。でもそれでいったらiPadなどの背面をデコって放熱効率を下げる行為も重大な損壊な気がする。更に言うなら、アップル純正以外のカバーを利用するのも意図的な放熱低下を引き起こす損壊行為じゃなかろうか?わからん。
製品の寿命が長いことが、使う人間にとって傷を許容できる尺度になっている気がします。
・柱の傷はおととしの・・・は、それこそかなり製品価値が下落させる行為だと思うんですが、文化的に許容されているのは面白いかも。
中古住宅として割り切って買うなら、あまり憎めないというか、微笑ましいからまぁいっか、みたいな。(後になって一家心中の事故物件だったと知らされる恐怖展開は除く。)ところで、なんで去年は測定しなかったの?
・ダメージジーンズとかいうチート。
・人間自体も、身体に傷を蓄積していく・・・自分も子供の頃に湯たんぽで低温やけどやって、脛にドス黒い十円ハゲがあります。大抵の人はなんらかの傷がどっかに付いていると思うんですが、こういう身体的な欠損をもって自己認識をするような機会ってあるんでしょうか。自分は今のところ無いです。
【蛇足】
カーオーディオなどで有名なアルパインの本社には、相次ぐ故障に不満を持ったアメリカの顧客からピストルで打ち抜かれて返送された製品が、自戒の為に展示されているそうです。現代の臥薪嘗胆。
自分もつい先日、Amazonとソフマップから全く同じ島風が届いちゃったんですが(バカ)自戒のために二体並べて飾ったほうがいいですかね?
Re: またお前らか — OK Go - I Won't Let You Down - Official Video
http://q7ny3v.sa.yona.la/2057 |
返信 |
Reply |
フェイスブックページに台車にスタビライザー、そこにクアッドコプター基地、みたいな写真載せてましたよ。キレ良すぎとかあの人数にクリック送ったのかとかお稽古とかリテイク回数とか、いろいろ気になりますがそのうちメイキングが出るんでしょうな。前のハンドルみたいなカメラは仕掛けをみてもっと感心したけど。
しかしなんだ、zig氏の「また君たちか」紹介から見続けてきたけど国内ブレイク、きっかけはパヒュームカメオ?、けらましい。
神速天使 |
返信 |
Reply |
月曜の18:00にクロネコがピックアップしていった My iPod touch は、
43時間後に交換品の到着をもって修理完了扱いとなりました。
以下、物流の内訳
【行き】
2014/10/27 18:02 クロネコドライバーによる要修理品回収
2014/10/28 11:52 リペアセンター到着
【帰り】
2014/10/28 17:11 リペアセンター発送
2014/10/29 12:57 配達完了
製品到着後、正味五時間強で発送。リペアセンターとは言っても実態は代替品発送センターですな。現実的。
整備済み品なので、背面もパフかかっててピッカピカよ~。ボタン部分もへたれはじめていたので、結果良かったのかも。
願わくば、自分が送ったiPodの再利用可能部分が有効にリサイクルされますように。南無-。
で、たぶんですが、背面に刻印がある場合でも、問答無用で無印の代替品にされて終わりなんだろうなぁ。
http://q7ny3v.sa.yona.la/2056 |
返信 |
FM横浜、フィルコリンズからボズ・スキャッグスの流れが染みる。Jwaveがお政治おじさん臭いので変えた。テレビは持ってませんってワザワザ言わないのがオレのスノッブ、って言ってるけど。
私のギョーカイのコンサルティング基準に定例の更新があり今日はセミナーに参加。東京大学ですよ、駒場だけれど。学食で昼食、生協行くとカレッジグッズ、買っちゃうよねー。カレッジじゃなくユニバーシティか。
Re: http://6v4ach.sa.yona.la/409
http://q7ny3v.sa.yona.la/2055 |
返信 |
Reply |
「暴力団お断り」の看板はみかじめ料の領収証兼シマの標識と思ってた。
http://q7ny3v.sa.yona.la/2054 |
返信 |
kwout |
メガネ、理系っぽい、草食っぽい男子が「あなたの耳型をお取りします」と、一部のマニアさんにはたまらんのではないだろうか。ってあれ?マツオバンダイ?たけし軍団?。
Re: http://zig5z7.sa.yona.la/3359
さきほどオンラインで修理申し込んだんですが、 |
返信 |
Reply |
以前RRoDでえっくるの修理頼んだときと同じで、問答無用で定額修理なんですね。
たぶん同等の代替品が『修理済み品』として送られてくるんだと思うんですが、これを修理と呼ぶのはいかがなものか。
平面に無料刻印してある場合はどうすんだろ、とも。うーん。
>クラッシュ/再起動しまくり
iPad nano もとい、iPhone6LL、アーリーアダプター冥利に尽きるじゃないですか。
自分はiPhone6mini待ちです。いや無理だけど。
今日気がついた。 |
返信 |
Reply |
iPod touch の液晶が割れてた。

表面3層の一番上のガラス面だけ逝ったようで、操作や表示には全く影響なし。(おかげで全然気がつかなかった)
新しいiPhone、確か1層構造なんですよね・・・・・カモン☆ジョイナス。
モラルモードはいい呼称だと思いました。
切り替えてない=モラルが欠如しているってダイレクトに直結しますもんね。
カメラの音の件。
音はしないけど、シャッターきると本体からBluetoothで周囲に存在するスマホに『近くでシャッター切ったヤツがいる』ことを知らせる、恐ろしい仕様とかどうでしょう。
>あるいはTRICKの上田次郎。
またはモダチョキのフィリップ君。
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2050
http://q7ny3v.sa.yona.la/2053 |
返信 |
Reply |
会ったヒト備忘。
アサカユイのその後みたいなお嬢ちゃん、かわいい喫煙者。いつものピアノマンとアメリカ人みたいなニックネームのお嬢ちゃん。メガネちゃんのタバコはハイライトメンソール。避難誘導スマホアプリのベンチャーお兄ちゃんはえらい積極フレンドリーで柏原出身のギタープレイヤー、近い。
http://q7ny3v.sa.yona.la/2052 |
返信 |
Reply |
きっちり脇を閉めて左手でレンズ、右手でシャッター、顔でファインダーの3点支持ポーズは長玉でのブレ抑制に効くハズ。でもデジタルだと補正できるのかな。半押し待機からガシッとシュートする感じはどこかに残ってほしい。
あと、電子レンジって最近「チン」って鳴らなくねぇ?っていう。
http://q7ny3v.sa.yona.la/2051 |
返信 |
イングレスで教わった。例えば勤め人なら会社がポータル、寄り合う組織体。ローカルな飲み屋みたいなのもポータル、飲んだ分のお金を払う、だけじゃなくて。なんか頼んだり頼まれたりって関係にグレードアップしてやっと参加。面倒くさいような、頼もしいような。
http://q7ny3v.sa.yona.la/2050 |
返信 |
モツ煮と生ビール、焼酎水割りで1000円
バーボンソーダとアイラ・モルトショット2杯で1500円、
おやすみ、メガネちゃん。
http://q7ny3v.sa.yona.la/2049 |
返信 |
観劇、ウチワ、SMバー。
レンホー議員がクラリオンガール時代に発行された様々な写真が利益供与ノベルティとして誤アップロードされる祭りはまだか。