favorites of 6v4ach | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of 6v4achall replies to 6v4achfavorites of 6v4ach

Re: ユーフォニアム女子のその後、プロの演奏家となった 2

ああ、そうか。

返信

生身の人間が演奏するとほうれい線がくっきり浮かび上がっちゃうのを、アニメでは描いていない事に気がつきました。


確かに台無しだよなぁ・・・

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: ベランダ と バルコニー の違い

例のベランダ

返信

ナモ麻布十番(貸しスタジオ)

植物男子はベランダーじゃなくてバルコニアンだった模様。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2219

返信

ササキノゾミ原器について。「佐々木希級」「佐々木希超え」などの記述が気に掛かる。オレはぴくりとも来ないぞ。いやそうじゃないか。容姿印象で思い出すのが高校生の頃に「頼めばヤレる」って噂を立てられていた同級の女子のこと。学校のお勉強が苦手らしくってさ、ちょっと発達に壁があったのかも知れない。まあただの噂でウソ、頼む行列の先鋒がどうも断られていたっぽいから。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2218

返信

昨夜の夢、私は女で婚姻者らしい男性が助手席に後ろには親族一同を乗せたマイクロバスを運転している。現実で具体的に知った顔は無い夢のなか。ナビで帰路に着くのだけれど紛らわしい表示でとんでもない細い路地やケモノ道みたいなとこ進む、戻れないし進めないし誰も助けてくれない。降りて一人で歩いて帰ろうとしたところで目が覚めてよかった。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2217

返信

まず書く人、それを出版することは自由であるべきです。また、書かれることで名誉が毀損されたり耐え難い痛みに再び苛まされる人が居るならキチンと補償をするべきです。本の売上からの金銭的な補償が望まていないなら「売上から金銭を払う」は駄目です。

ただ、周辺の人が書いた人、出版した人を非難するのはマトにズレがあって、マトは「買って読む人」だと思います。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2216

返信

ええ、巻き髪女医とのこと。血圧が薬の効き目の通りに下がってこないと、暇なのか心配顔に見える。オレもオレで食べ物嗜好品のインタビューあたりでやたら単身赴任アピールしたりして。「じゃ、寂しいですねぇ」なんて言われるもんだから、「今度の薬は副作用でEDとか招きませんか」というエア質問から始まる妄想三昧。


「惚れ」ではないな。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

「おまえらどんだけFF7好きなんだよw」

返信


そういえばトリコ先輩も遂に卒業の模様。

今思えば、PS3は元々トリコをやりたくて買ったんですよねぇ・・・・アレ?

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: 両毛線の閉まるドアの勢いに戦慄

あの、

返信

「バシュッ」っていう音がちょっと怖いですよね、勢いよすぎて。

降りる時に手動なの忘れて2秒ぐらいつっ立ってると、非地元民だってすぐバレちゃう。


北側は山並みの裾野が間近、南側は遠く彼方まで田畑の続く関東平野。

一応アニメ的には秒速5センチメートルの聖地巡礼(岩舟)になるんですけど、そんな目的で乗る人はたぶん居ないでしょう・・・


目の保養(意味深)

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

今更だけど、「駆け込み女と駆け出し男」観てきた。

返信

(あらすじ割愛)


泣いたったわ、ガッツリ泣いたったわぁ・・・

特にお吟(満島ひかり)が、じょご(戸田恵梨香)に「私の妹ッ!・・・・べったべった、だんだん。」と言って今生の別れを告げるシーンで、もうドバドバ泣いたったわ。やられた。

最後はきっちりハッピーエンドで終わるところも気持ちよかったです。本当に良い映画でした。


こないだの百日紅の時も思いましたが、江戸後期の町人文化や風俗って、粋でいなせで小刻みよくてキモチイイ。もちろん創作でしか目にしていない世界の話ですが、チャキチャキした活気に溢れていて、なにはともあれ元気に過ごせそうな空気に満ちている。ちょっと肖りたい。


海街Diaryも観たかったんですが、流石にハシゴは体が持たなそうだったので撤収。

夕やけだん団の新作観たいから、来月になってから行くかなぁ。

昔は二本立てが当たり前で、平気で4時間座ってられたんですけどね。今じゃ考えられないわ・・・


あ、自分が最後に見たヤツは『ショーガール』と『9か月』の二本立てでした。

ショーガールの後だったから、9か月がとても素晴らしい映画だと錯覚した思い出。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2215

同窓会における

返信

・保険代理店(主に個人経営)

・ディーラー勤務/住宅販売

の出席率の高さは異常。


卒業した後2回出席したけど、なんかいたたまれなくなって、以降行っていません。

結局親しい友人とは個別に付き合いがあるから、人間関係の薄かった人達と無理に顔を合わせる意味が無い、というか・・・

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2215

返信

同窓会発起の連絡が舞い込んで。まぁマルチ商法の顧客開拓というか人間関係の現金化というか、オレもウザイほうなんでそれを疑ってきたワケです。が、「アラフィフ」アラアラって言いたくないけど、ちょっと気になるのは「死ぬ前にちょっとアイツに言っておきたいことがある」モチベーション。余命宣告とかありえますからな。「アイツ」がオレかもよって思い出は誰しも無くはないでしょ。

よし、行くか。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2214

返信

「賛成」とは言わないけどオレも観察が楽しみ派。


http://anond.hatelabo.jp/20150612212038

”俺は、電車内での化粧賛成派だな。

やってるのを見かけるたびに、どんな顔が出来上がっていくのかを楽しみにちら見してる。笑

たぶんあと20年もすれば、電車内での化粧は当たり前のようになると思うよ。

そのためにも、毎日堂々と電車内で化粧しよう!”

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2213

返信

残念接客2件。まぁオレもいい歳のオッサンだから頑張ってるところは評価したいんだけど、「有名人との接点」みたいなエピソードトークはちょっと要らんのですよ。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2212

返信

コントロール妄想とか支配欲求とか残酷さとか、そのへんは「幼さ」に備わっていて。アカン線を超えちゃうのと妄想と理性で超えないのとではもう絶対的な違いがあるのだけれども。少年は少年ゆえの間違いを起こすぞ、だって少年だから。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2211

返信

保健所で狂犬病の予防接種を受けると貰えるのかな?、「犬」ステッカー。ずらーっっと並べて貼ってるお家の犬は長生きなのだな。ぐるっと回るように重ねて貼って「犬ザイル」とか言いたいな。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: あれ書いた直後にこれ書くのも人としてどうかと思うけど。

「貴方にとっては家族でも、他人にとっては畜生です。」って啓発が常々足りな いと思うのです。

返信

犬猫に口移しで食い物やったり添い寝したりする飼い主は、ドブネズミ相手に同等のことをしていると気づいた方がいい。

『動物を飼う行為』を免許制にして、飼い主の意識の底上げをしたほうが建設的だと思います。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: ご自分でやってますがな

マイナンバー制度始まったら、

返信

マイナンバー証(顔写真入りIC内蔵) が全ての証明書を兼ねるようにしてくれればいいのに、とか。タスポもそれで。逃亡中の犯罪者はカード止められて生きていけなくような。いや、そういう話じゃなくて。


レインマンは実際に劇中でも勝ちまくってカジノで出禁食らってたレベルですから、よほど運の要素が強いゲームでないと厳しそう。輪をかけて表情に出さないですから、その点でも勝てる気がしない・・・


「判子ください」っていうと「無いから母印でいい?」っていう人がいるんですが、付き合わせる原本も無い指紋もらってもなぁ。じゃあサインをフルネームで、ってお願いすると、受け取った自分自身の名前じゃなくて受け取るブツに記載されてる家族や同居者の名前をサラっと書いちゃう。何のための受け取りか、落ち着いてよく考えて欲しい・・・

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: 例のJASRACの件

http://q7ny3v.sa.yona.la/2210

返信

世にプレイされるソングごとに「課税」な使命を帯びちゃったジャスラックにはちょっとシンパシー。細かにみた「再分配」の解釈が難しいのね、いやでも片や権利者への分配はザックリ売上チャートで割り振ってるらしくてシンパシーは取り消してもっと平等な分配のために働け。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2209

返信

職場チーム飲み。鬱憤の言う程でもない、それぞれ職場に人々に感じている違和感が飲みメンバーに立ち入らない範囲で暴露される。おもしろいのかな、おもしろくないのかな。ミニマル宴会は足場に気を使いますな、3杯目くらいまで。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

コーヒー1杯 ¥700-

返信

そんな高級なの飲んだことないです。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.