favorites of 6v4ach
「これはこれで、なんかイイ (・∀・)!!」 |
返信 |
どうみても風俗でオプション頼んだ状況です。ありがとうございました。
名実ともに人妻属性を身につけた中の人が、実は恐妻なのではないかと思えてきました・・・
余談
江戸時代、三助は風呂屋従業員ヒエラルキーの中では頂点に位置する最高職だったそうです。
(ソファーという前提がそもそも良くない。) |
返信 |
朝テレビつけたら、米 ガートナー財務長官と 中国 胡錦濤国家主席、習近平副主席の会談のニュースやってた。おきまりの、鶴翼に並べられたシングルソファーに、向かって 左側;アメリカ代表団 右:中国代表団 で座っていたのだけれど。
アメリカ側がガートナー財務長官を含めお供の人たちまで(男性は)全員高々と脚を組んで座っていたのに対し、中国側はもれなく、手すりに手を乗せて脚を組まずに、普通に着座した状態の姿勢。左右の膝同士がくっつき気味になって内股に見え、ナヨナヨした印象になってしまう。ぶっちゃけ、カッコ悪い。
反面、脚を組んだアメリカ側の方が見た目威圧的でぶしつけに見える。映像が目に入った瞬間、生理的に「失礼なやっちゃなぁ」と感じてしまった。いえ、単なる慣習の違いなのは十分承知していますけれど。やっぱり日本人的には、脚を組む=行儀悪い、だよなぁ。
中国に限らず、東アジア国家の代表がソファーに着席している時、脚を組んでいる印象はほとんど無い(麻生さんとかはあったかも・・・)。両者を比べると、平和的な会談なのに立場に序列があるように見えて、もう、次の瞬間にはアメリカが「よろしい、ならば戦争だ」とか言いだしそうな雰囲気。なんか、見栄え負けしていると思うのです。東アジアン代表。
こう、自らの礼節に反せず、尚かつ絵ヅラ的に見栄え良く、可能なら多少相手に威圧感と威厳を感じさせられるような、新しい奇抜な着座スタイルはありませんかね?
そういえばアラブの代表は民族衣装で映ってる印象。(ソーブっていうんですか?)あれ、同じ着座姿勢でも脚が見えない分いいかも。日本の代表も今後は裃とか束帯で会談に挑むといいよ。表面積的にも。
http://q7ny3v.sa.yona.la/1223 |
返信 |
クダラナイことを憶えている、ネタにするからには憶えている証人が現れることが必要で、憶えているクダラナイことを憶えている証人が居る場で披露してこその特技。もう何度もキメて赤ら顔をさんざん堪能したでござる。
憶えてない手前の仕出かしたことを思い出話に語りかけられる、得意技返しにはめっぽう弱い。
http://q7ny3v.sa.yona.la/1222 |
返信 |
まぁどーでもいいテーマもない私日記的なブログを続けていて、パーソナルと仕事向きと家族共有三つのアカウントでRSS登録をしている。ふとグーグルリーダで調べると購読は7件らしい。あとフェイスブックに流し込む登録とiddyってパーソナルホームみたいなサービスとblogram.jpとで5つカウントされてるのかな。あと二つだ誰かがRSS購読を登録してくれている、一人はたぶん10年昔の赴任地での飲み友達なんだよね、あと誰かな。
アルマジロ戦車のアレ。 |
返信 |
録画しておいた大河ドラマ『平清盛』初回観た。
で、OPのスタッフクレジットをつらつら眺めていると・・・
挿入曲『タルカス』(作曲:キース・エマーソン / グレッグ・レイク)
・・・・本気で目を疑った。もうなんでもアリだな、大河ドラマ。
好みの変化、まとめて。 |
返信 |
>zig5z7さん
zig5z7さんにおかれましては、まずご自身を『きのこ・たけのこで回答する側』に仕分けた根拠を200字程度にまとめていただきたい。嘘です。
こないだピエール瀧がミクさんのコスプレして話題になってましたが、龍馬伝やおひさまで生真面目に演技している姿のほうが最近印象深いんですよね。俳優業も頑張っていただきたいのです。
>y6p6jrさん
唐揚げレモン!最高に美味いじゃないですか!自宅で唐揚げ食うときはわざわざその為にレモン1個買ったりはしないので、外でしか食せない贅沢品ですよ。(私的に)そういえば今まで一度も『レモンを”買って”食ったこと』ってないわ・・・
>g2tw2sさん
最近自分も魚がおいしく感じられるようになりました。海魚専門で、川魚は未だにダメですが。
あ、でもナマズの天ぷらはすごい美味いっすよね。天ぷらでは最強だと思う。これまた滅多の食せませんが・・・
Re: EMOTION the Best プラネテス DVD-BOX
お値段的にはアリかな、って気にもなりますが、 |
返信 |
Reply |
BDでBOX出てるのに、あえてDVDでBOX出すほどの需要あるんかいな?という疑問が・・・・
プラネテスの思い出:高遠菜穂子のせいで(以下ry
http://sbifb4.sa.yona.la/796 |
返信 |
Reply |
可聴域だって年齢で変化してゆくモノですし、『優劣』の基準は人類共通のフォーマットを求める方がナンセンスだと思う。
最近、若い頃に比べて味覚が変わったことを自覚する機会が多いのです。
かつてはうどん派でソバは全く食べませんでしたが、歳とった今はソバ食ってばかり。
ポテチもコンソメばっか食っていたんですが、今はうすしおが一番おいしく感じる。
以下、皆さんが大人になってから美味く感じるようになった食べものを報告するといいと思うよ(ネタふり)
・・・・ヤングの皆さんは、ひとまず『きのこ派』か『たけのこ派』か(以下ry
変態紳士御用達番組続編 |
返信 |
手酌の会 |
ワカメ回マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
http://ccpe8m.sa.yona.la/29 |
返信 |
えー。(非難の声です、念為)
鬱陶しい。気持ち悪い。
なんで「あかん」て自分で言うてたとこに突入していくねん!
ほななんやってん、あの時の殊勝な面持ちは!
つっても、ぼくが非難するのは、筋違いなのである。
はぁ。
しかもあの人は何考えとんのか、さっぱりわからん。
からかわれてるだけなんだろうか。
もっと他にからかいがいのある奴おるやろに。
こんなね、ほとんど童貞みたいな奴つかまえて、からかってんのか、なんなのか、そんな楽勝なことしてたらあかんで。
ぼくだけじゃなくて、あいつのことも、同じ。
あんなこじらせたみたいな奴にひつこく横におったら、そらええがな。
すべてのぼくの怒りは無に帰するべし。
ここで吐いて終わり、終わり。
Re: http://xmny3v.sa.yona.la/916
http://q7ny3v.sa.yona.la/1220 |
返信 |
Reply |
おー、そしておやすみ。
Re: 数年後こうなってたらいいな
http://q7ny3v.sa.yona.la/1219 |
返信 |
Reply |
そのツーカー的なやつがルータ的にも活きる、人口のある町ならだいたいの場所で野良wifiがある、みたいなのが私の願い。あと人んちの風呂に勝手にお湯張りできると楽しいな。
http://q7ny3v.sa.yona.la/1218 |
返信 |
正月休み中に観た変な夢セレクション
・陰茎が変な形(いうなればコブラ鎌首ポイ形)に勃起する夢;あせった
・なんかはずみでやっちゃう夢;夢精はしてませんでした
・財布落とした夢;「ない」焦りで目が覚めた
・ポケットからいくつも鍵が出てきてでも家の鍵と合わない夢;合わなかった
・ウツラウツラしているのだけれど眠れない夢;起きたらいろいろ進行しててあぁすっかり眠っていたクセに
http://q7ny3v.sa.yona.la/1216 |
返信 |
Reply |
たけし軍団の人が「カイデーなパイオツをミーモミモ」って言ってたときには崩れ落ちた。
http://q7ny3v.sa.yona.la/1215 |
返信 |
兄貴がeeePCをくれた、どうやら内臓ストレージの少なさが限界感じたらしい。クラウドコンピューティングの窓マシンとしては十分な容量なんだぜ、ほいほい。と。
軽い軽い、いい感じ。グーグルクロームを同期させるのは良かったんだかなんなんだかをお試し中ですよ。
http://q7ny3v.sa.yona.la/1214 |
返信 |
兄弟3人で酔っ払うと、いまだに「あのときあんたはそうおもってたのか」という引き出しがある。平均50歳だぜ。
どちらさんも良いお年を向かえなさりましたかね。
なるほど、福袋とはそういうものなのか。 |
返信 |
生まれて初めて福袋(的なもの)を買ってみたんですが。
ヨドバシの『オーディオスペシャルお楽しみ箱』というもの。
お値段は2万円。ネットで注文しておいたものが今日届いた次第。
中身は
・オーディオテクニカのイヤホン 『ATH-CKM55』 (相場¥3,600)
・ソニーのノイズキャンセリングヘッドフォン 『MDR-NC200D』 (相場¥15,000)
・パナソニックのiPod用ステレオスピーカー 『SC-HC35-W』 (相場¥17,000)
と、
・iriver 『E300 4G』 (相場¥7,000)
え?
iPod用ステレオスピーカー同梱なのに、アイリバーて。一体どうしろと・・・
価格の総計では投資金額の倍以上でしたので、本来御の字なんでしょうが・・・気づいてしまったんです。
どんなに価値があると言われても、自分自身が欲しいと思ったものでなければ喜べない事実に。
とりあえず、スピーカーどうすっかなぁ・・・・・