favorites of 6v4ach | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of 6v4achall replies to 6v4achfavorites of 6v4ach

Re: http://x3ru9x.sa.yona.la/5198

http://q7ny3v.sa.yona.la/1605

返信

がんばらないけど休まない。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

Re: gj - Thumbs and Ammo

親指が下を向いているとヤバイな、と思ったら

返信

こぶしを握った状態から親指を上に立てた仕草


上向きでもダメだった。ダメってことはないか。

アウトォォォって言おうと思ったら、アウトは親指を立ててはいけないらしいです。

一体何処で親指立てた状態がアウトだと間違えて覚えてしまったのか。


両手で『キラッ☆』して腕を広げると『ちゅどーん』

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: 例の水泳

一人増えてるがな。

返信

ホントにキタよ・・・


境界の彼方が夏アニメだと思ったのに。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: http://xmny3v.sa.yona.la/984

http://q7ny3v.sa.yona.la/1604

返信

イェー

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1603

そういえば、

返信

この間ミュシャ展に行ったときに、資料として使っていたという実物のチェコ(モラヴィア)の民族衣装が展示されていたんですが、レース編みの繊細で清楚な美しさやゆったりとした全体のフォームとか、あれ、あんまり注目されてないけどトキメキ指数でロリータファッションとタメ張ってますよ?



ミュシャ展 パリの夢 モラヴィアの祈り

チェコブースで彼女と握手!(お客さんお障りは厳禁ですぜ)

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1603

返信

よしわかった、チェコのとこな。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1602

返信

あんまり体調のすぐれない方には大変申し訳ないのだけれど、今日知ったことでちょっとどーしても書き置いておきたいことがあり。

https://kuri-kyu.com/vomiting_thing_coagulum/index.html#outobag

http://matome.naver.jp/odai/2134283916260716001

オートバッグ、ゲロポン、オートキエール、ゲロゲロその他、なかなかその業界のネーミングがすごい。緊急時のコト想像するに、ありえるぜモラいゲロ。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

今日、職場で健康診断があった。

返信

『二ヶ月以内に人間ドックを受けていれば、結果表の持参で受診をパスできる』との事前情報に基づき、結果表持参で参加。そうです、今年はこのために人間ドックを2月に設定して受けたのです。ヒャッハー。


受付で颯爽と結果表を提出し、これから各検診項目をひとつひとつチマチマと受けなければならないオッサン職員たちの列を尻目に(注:自分もオッサン)「愉悦なり」とほくそ笑んで現場を後にする予定だったのですが、


「あー、問診だけは受けてってください」


とのこと。なんじゃそりゃ。で、問診が実施されている部屋まで直行で出向いて、おじいちゃん先生の個人レッスン問診を受けたのです。何か健康上のことで気になることはありますか、と聞かれて、そういえばここ一ヶ月くらい喉が痛いことを思い出し、折角なので口にしてみることに。


自分:「喉が痛いですね。ひと月くらい前からで、我慢できないような痛みではないのですが、」

先生:(間髪いれずに)「炎症ですかねぇ?じゃぁ、咽喉科へ行ってください」


・・・・え?喉の奥を見てみたりはしないの?この問診、要らなくね?


多分察するに、実際ここで患部と思しき部位を診察をすると、健康診断の域を超えた診療行為になるので云々とかあるんだろうなぁ、とは思う。勿論こちらも健康診断で治療をしてもらおうなんて気はさらさらないので、驚きはしたものの特に不満はないのですが・・・正直なところ、こんな回答しかできないんだったら何のための問診なんだろう、と感じずにはいられない。少なくともこのおじいちゃん先生はこれで労働報酬もらっているんだろうし。ねぇ。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: http://raru9x.sa.yona.la/35

さらっと真顔で「イヌノフグリ」と答えてみる

返信

若かりし頃、妹が


「わくわくぱちんこランド」


なる店名のパチンコ屋の看板を


「わんぱく◯んこランド」


と声に出して読み間違えたのを思い出しました。

縦書きで、一文字ずつ左右にずらして書いてあって、

確かに誘っているような書き方でしたけど・・・


声に出すまえに脳内で検証しようよ>妹

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: http://raru9x.sa.yona.la/32

>いったい何があった( ゜д ゜)

返信

ナニがあったのです!ナニだけに。



 「男の子のマーチ」

 おちんちんはとがってて
 月へゆくロケットそつくりだ
 とべとべ おちんちん
 おにがめかくししてるまに

 おちんちんはやわらかく
 ちっちゃなけものみたいだ
 はしれはしれ おちんちん
 へびのキキよりもつとはやく

 おちんちんはつめたくて
 ひらきかけのはなのつぼみ
 ひらけひらけ おちんちん
 みつはつぼにあふれそう

 おちんちんはかたくつて
 どろぼうのピストルににてる
 うてうて おちんちん
 なまりのへいたいみなごろし

谷川俊太郎


みなごろしって・・・

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1600

返信

出だしのオクターブ指広げるメロディ、ナントカの凱歌みたいに勇ましくバーンババーンと弾くのが実姉と現妻の共通点。邦題「乙女の祈り」だぜ。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://ccpe8m.sa.yona.la/36

返信

夏が来たら、きっと思い出すだろう。君のことじゃない。君と過ごしたあの部屋のことだ。

夏が来たらきっと思い出すだろう。君と過ごしたあの部屋で、暑くて、汗をかきながらともに寝た夜のことを。

夏が来たら思い出すだろう。あの部屋の、本の散らばった床のこと。君の着ていた胸元の大きく空いた涼しげな服。冷蔵庫に冷やされた牛乳。

あの部屋のことを思い出す時、いつも季節は夏だろう。君のことを思い出す時、いつも季節は夏だろう。悲しくなるのは、いつも夏のことだろう。

今日夕日を浴びた時、夏のことを思い出して、だから涙が流れました。死ぬまでの時間は思ったよりも長いですね。先に死んだ彼を羨ましく、ズルいと非難したくなる。

ゴールデンウイークを、ぼくは他の人と過ごします。明けたらきっと、周囲は何かが変わってることだろう。けれどぼくらは何も変わっちゃいないだろう。

投稿者 ccpe8m | 返信 (0)

http://ccpe8m.sa.yona.la/35

返信

もう、やめだ。全部やめ。やめてしまうしか逃れられん。もう、やめだ。ごめん。

投稿者 ccpe8m | 返信 (0)

Re: ときめいてるところをぶち壊してすまないのですが

「目には目を、キ○タマにはキン○マを」

返信

やっぱり焼き鳥の皮の件、根に持ってるじゃんッ!w

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: http://raru9x.sa.yona.la/31

なんかトキめいちゃいますよね、自然の造形。

返信

得も言われぬ造形美を感じて、とりあえず拾わずにはいられなくなる衝動。

若干グロテスクなくらいがよかったり。なんなんでしょうね、あの感覚。


スズカケノキの実とかも味のある形をしてますよね。

干しても固くならないので乾き物コレクションには向いてませんが・・・

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1599

返信

腹を立てていることを表現できるひとのことはただダッセと思うのが常であるが、

ちょっとうらやましくも有る。怒りって合理のないモノだからオトシマエが落ち着かないじゃん。

一旦だしちゃうとオレなんか腹立ちで掛けた迷惑以上の弁済してる気がするのね。

ケロっとして終わらす人がいる、うらやましくてやっぱり腹が立つ。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

物欲と羞恥心の天秤

返信

特定趣味の女性方が目の色を変えてバーモントカレーを買い漁るのを脇目に、乳飲料の摂取を強化中。


応募に際し、住所も、名前も、電話番号ですら晒すことを厭いはしませんが、実年齢を書くのだけが苦行なのです。

すんません、こんなおっさんが年甲斐も無く応募してホントすっません・・・・

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1598

返信

「テロリスト」も「レイシスト」も罵倒する意味合いを持っているコトバだと思うのですけれど.例の団体の人も、その団体に「レイシスト」って叫ぶ方もどっちも結局ワルモノに見えて.

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1597

返信

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: それ、これですか

http://q7ny3v.sa.yona.la/1596

返信

タミヤの電動ラジコンカーでデファレンシャルギアの意味と機構を覚えた。リミテッドスリップデフとかノンスリップデフとかはちょっとわからないけど馬力を無駄遣いしない工夫なんだろうな、と思っている。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.