favorites of 6v4ach
希望と絶望の間のどこか |
返信 |
Quote |
うちに帰ってちょいと眠ったら朝がくる,
さっさと起きて続きをやろうぜ,
I'll go on home and lay my body down
And when the morning light comes streaming in
I'll get up and do it again
やっとうちについてクッタクタの体を横たえる
と,思ったらもう朝の光が差し込んできた
はぁ,また繰り返しか
GMとセグウェイが共同開発した恐怖の二輪車「P.U.M.A.」 |
返信 |
kwout |
キャノピーとリアにクラウザー製ケースと自動操縦誘導装置,携帯電話で呼びつけられる機能もお願いします。あー,自律で待ち合わせの待機場所見つける人工知能も必要ですな。
Google先生がどうかしちゃったらしい |
返信 |
http://mudainodqnment.blog35.fc2.com/blog-entry-781.html
との情報を受け,そりゃもう試してみる。
ホントだった。「,(全角カンマ)」ではそんなにオカシナおすすめは現れない,「、(全角句読点)」だとこんな具合になる。ていうか,入力受けた検索語が保管されてて出てくるんだよな。ユーザのせいだ。と、言いたい所なのですが、失礼ですがほとんど文の意味が分かりません。
遅ればせに気付いた四月馬鹿 |
返信 |
Quote |
たじろいだ。
パロウ船長は,「我々海賊をさんざん批判しておきながら,一方で「海賊」を使って利益を得ている。これは許されないことだ。「海賊」ブランドは我々の知的財産である。不当に得た利益は返還してもらう」としている。
牙城を無慈悲に粉砕する |
返信 |
ゲバ文字で思いっ切り描いたみたいに刺激的だ。他に穏便な訳し方は無かったのかね。漢字文化圏だしアナウンサーの語気も合ってるけどさ。
メルセデスのエココンセプト |
返信 |
kwout |
カッコいいなぁ。100km/h以上の巡航はツラそう&危険そうだけども。
写真関係ウェブサービス |
返信 |
kwout |
ほんとにサービス成り立たせる気があるのか,ちょっとトップページの写真は叙情が過ぎると思うんだ。
お出かけ |
返信 |

こんなとこに行ってきたです,インスタントラーメン発明記念館。発明創業者のカリスマ,メンタル,金言だらけでなんだかちょっとなぁ,と思うとこもあるんだけど同時にイノベイターへのリスペクトも感じる。
http://www.nissin-noodles.com/index.html
家族六人分オリジナルカップヌードル作ってきました。サービススタッフのシゴト振りはディズニーランドのキャストさんたちにヒケを取りません。ヒヤカシで出掛けた割りにスコブル堪能してまいりました。
君が代について思うこと |
返信 |
今夜のバーレーン戦の斉唱は児童合唱団だった。なんか声合わせてリズムきちっと合わせて歌うとあんまりよくない気がした。独唱が似合う歌だよね。
まてー,そいつがルパンだー |
返信 |
kwout |
おや,クルーゾー警部の方か。焼け焦げたオリーブはなさそうだな。